パーソナルカラー診断なら千葉県松戸市
ふぉーゆう
ストレートタイプと診断した後「帽子はお好きですか?」とお聞きすることがあり、
答えは、「好きじゃないです。とか似合わない」と返ってくることが多いです。
ストレートタイプは帽子を選ぶときにデザインや素材選びで解らず諦めてしまうからなのでは?と思います。
ストレートタイプのキーワードは高級感、ハリ感、キレイめ、直線的、ハイゲージなどです。
装飾が多かったり、柔らか素材、粗い編み目の物、ツバが大きい物などは避けた方が良いです。
すっきりとしたデザイン、ハリのある素材、夏用であればカンカン帽子のような直線的なデザイン、編み目の詰まった物などお勧めです。
ボーラー帽はフェルト使用で上品で風格を感じますので、男女どちらもお似合いになります。
ウエーブタイプの帽子は、装飾の多いデザインや柔らかい素材のもの、リボンなどのディテールが付いているものがおすすめです。
ニット帽はハイゲージよりもローゲージやミドルゲージのものをおすすめです。
ツバの広いものや曲線的デザイン、ベレー帽、バックレースのキャップなどもおすすめです。
ナチュラルタイプの帽子は麦わら帽子なら編み込みのザックリしているもの。
ワークキャップやミリタリーキャップなどのカジュアル感のある帽子でゆったりかぶれるもの。
つばの広いもの、テンガロンハットなど。
キャップでロゴがあればデザインや文字は大きめのもの、がおすすめです。
シンプルなデザインや高級感のある素材、フェミニンな印象のあるもの、ピッタリとしたサイズ以外の物をおすすめします。