パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断なら千葉県松戸市の
ふぉーゆう
ラピスアカディミーマーク
暖かく感じる色のグループはスプリングとオータムのイエローアンダートーン
冷たく感じるグループは、サマーとウインターのブルーアンダートーン
4つのグループをさらに4つずつ分けた16タイプカラーメソッドというシステムです。
似合うシーズンのなかでもベストな色の特徴がわかり、2番目に似合うシーズンも分かります。
例えば、ファーストブライトスプリング、セカンドブライトサマーの場合はどちらのタイプも明るい色調になります。
さらに1stのなかのベストカラーも分かります。
同じタイプでも鮮やかな色味が得意なのか、淡い色が得意なのか暗めの色、明るめの色、スモーキーな色、澄んだ色とタイプがそれぞれあります。
パーソナルカラーシステムはアメリカで開発され,人は生まれながらにしてパーソナルカラーは決まっていて、一生変わらないと言われてきました。
そのアメリカ生まれの4シーズンのカラーシステムをベースにラピスが構築し特許を取得したパーソナルカラーシステムは、後天的な要因で微妙に変化することが実証されパーソナルカラーシステムは進化しているとの見解になります。。
一生に一度では無く折りにつけ診断してもらうのが好ましいと言えます。
Ⓒラピスアカディミーのアドバイスシートです
お客様へ差し上げるアドバイスシートとオリジナカラーチャートを差し上げます。
お財布に入る大きさです。お買い物のときはカードを必ずお持ち下さい。
お店の照明は色が青っぽく見えたり、赤っぽく見えたりと変化して見えるばあいが有ります。商品とカードを照らし合わせることにより色選びに失敗しません。
Ⓒラピスカラードレープ
160色のテストドレープを使用して、どのタイプにあてはまるかを診断します。
ベストカラーは最も顔映りの良い色
最も好印象になる色
ここ一番の「決め色」
自信を持って自分をアピールしたいときに着ると良い色
ワンピースなど全身で着こなせる色
首元や胸元にコーディネートすると良い色
※パーソナルカラーはお顔近く、胸元にあることで顔映えするになります。
1stがイエローアンダートーであればボトムスには同じイエローアンダートーンの色を組み合わせるのが望ましいです。2ndがブルーアンダートーンでトップスにそのブルーアンダートーンの色を着るときは、ボトムスもブルーアンダートーンの色を合わせるとよいでしょう。
配色調和論では「同じアンダートーンの組み合わせは調和する」と言われています。
指方向を見て頂き、瞳の色を確認しています。
黒、赤みのブラウン、オレンジがかったブラウンなど診断の参考になります。
16タイプパーソナルカラー診断Ⓡ
1stクリアウインター、2ndブライトサマーのお客様
ラピスアカディミーのテストドレープ
旅行で来日ニューヨークからお越しのお客様。
1stブライトスプリング、2ndブライトスプリングです。
華やかでチャーミングな雰囲気をお持ちです。
ラピスアカディミーのテストドレープ
台湾のお客様
1stライトサマー、2ndライトサマーのタイプです。
優しく上品な雰囲気をお持ちです。
パーソナルカラー診断は、1stディープオータム、2ndディープウインターのお客様です。
純色に黒を加えて濃く深みのある色合いの暗く澄んだ色が得意です。
ラピスアカディミーのドレープです。
パーソナルカラー診断は1stミューティットサマー、2ndミューティットオータムのお客様です。
優しくスモーキーな色がお肌の透明感を引き出してくれます。
ラピスアカディミーのテストドレープ
パーソナルカラー診断では、
1stライトサマー、2ndライトスプリングのお客様です。
純色に白を多く混ぜて澄んで、薄い色がお似合いのタイプです。
ラピスアカディミーのテストドレープ
1stライトスプリング、2ndライトサマーの愛弟子
10年以上前の彼女のパーソナルカラーはスプリングと診断され、ブルーアンダートーンの薄いブルーも似合っていると思っていました。
16タイプの診断で納得です。
ラピスアカディミーテストドレーピ
1stクールウインター、2ndクールサマーのお客様
ブルーアンダートーンの共通性のあるパーソナルカラーです。
ラピスアカディミーのテストドレープ
ブライトスプリングのお客様
明るく澄んだ色が得意です。
ラピスアカディミーのドレープ
16タイプパーソナルカラー診断メンズ
1stブライトスプリング2ndブライトサマーのお客様
共通の色調は純色に白を少し加えた明るく澄んだ色(明清色)が得意なタイプです。
ラピスアカディミーのドレープ
1stブライトサマー、2ndブライトスプリングのお客様
ラピスアカディミーのテストドレープ
1stブライトサマー、2ndブライトスプリングのお客様
イエローアンダートーンのブライトスプリングの私ですが、セカンドカラーのブライトサマーのメイクをしています。
メイクのカラーと顔周りの色は、統一させましょう、調和します。