パーソナルカラー診断なら千葉県松戸市
ふぉーゆう
主宰 登坂恵子
ふぉーゆうのホームページへお越し頂きありがとうございます。
千葉県松戸市にてパーソナルカラー診断、 3・7タイプ骨格診断、顔タイプ診断、メイクアップレッスンを主としたサロンです。
当サロンは新京成線常盤平駅から3分の、とても近くにあります。
豊富な知識、保有資格(23コ),パーソナルカラー診断歴14年、実績4000名様以上(令和4年12月現在)で自信を持って皆様をお迎えいたします。
診断の他ラッピング教室、各種類のカラーの資格取得対応も承っております。
男性の方の診断も承ります(7タイプ骨格診断は除きます)
お子様連れ歓迎です!小学生のお子様診断やアフターフォロー、アドバイス無料です。
終了後はティ-タイムをご用意しております。(コロナ渦につき現在はお持ち帰りとしております)
※駐車場ございます(ご利用の方は事前にご一報下さい)
お知らせ
※2月のご予約受付ております。
フラワーアレンジメントをのせたアルコールディスペンサーです
サロンコロナ対策
非接触アルコールディスペンサー、ロスナイ、空気清浄機、数カ所の換気、加湿器、非接触検温器など使用で万全な対応です。
カラリストは色の知識を身につけ美と印象を演出したり、快適な空間を創り出すことのの出来る専門家です。
色彩を理論的に理解し実践出来るカラリストの活躍は多くの産業界の舞台に広がり続けています。
さらに人と人とのコミュニケーションを促進させる人材でもあります。
当校は一般社団法人日本カラリスト協会の第1期の認定教室です。おおくの資格取得者を輩出しております。
パーソナルカラーの分野の他に骨格3・7タイプ、顔タイプ診断、メイクアップレッスン、フラワーアレンジメントやラッピング教室のほか、ビジネスマナーなど数々の資格(23資格)を取得し、それらはカラーの知識の必要性をとても感じる分野です。幅広い知識は固定概念にとらわれない物の見方、考え方を生み出します。
パーソナルカラリスト教室ではアーティフィシャルフラワーを使いアンダートーンの違いから来る配色調和を実践的に説明していきます。
レッスンの始めには色調図や色相環を必ず書き出していただきます。それによって配色問題が得意となります。
大きな図表を使用し、問題を解いていく指導も反復練習となり、より理解できるようになります。
受講料や診断料も比較的安く、しかし内容は濃い教室です。
また、新京成線常盤平駅3分のとても駅から近い場所にあります。
お一人様から受講頂ける完全予約制となっておりますので安心してご利用いただけます。
楽しくリラックスの空間と感じて頂ける様心がけております。
ふぉーゆうさんには丁寧に診断していただき、安心してパーソナルカラー診断を受けることが出来ました。
サロンはアロマの香りがしてお花が沢山飾ってありとても癒やされました。
診断結果はウインターで白を着るなら真っ白が良いと言われ、以前アイボリーを着たことがありその時になんかしっくりこない、肌がくすんで見えると思いました。今回の診断で納得しました。
クローゼットの洋服を整理してみようと思いました。
次はパーソナルカラリストの資格取得を考えています。
目の印象がハードでパーツも大きく全体的にハッキリしている印象でした。
グリーンの色が難しいとのお声でモスグリーンを当ててみましたがお顔の印象がぼやけてしまうのと写真ではあまり感じられませんが、診断時ではややほうれい線や目の下に陰を作ってしまいました。
ブリリアントウインターの方
エメラルドグリーンを当てました。
肌に透明感が感じられキリッとした印象です。
澄んだ色、メリハリのある色の組み合わせで
あか抜けてモダンな感じになります。
全体に艶感のある華やかさのウインターです。
お似合いになる色は鮮やかな色とても薄い色との組み合わせでメリハリのある色使いです。
オレンジ系、黄緑系は避けたほうがよいですね。
50代前半 Sさん
このたびの診断ありがとうございました。
いままで着たことがない色が自分によく似合っていたことが分かり驚きました。
もっと早くパーソナルカラーについて知りたかったです。
これからは暮らしにも色を意識していきます。
カラーの勉強も意欲がわきました。
早速友人にお勧めしたいです。
。